運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-04-13 第112回国会 衆議院 文教委員会 第5号

それから、児童生徒相互間あるいは児童生徒教師の間のコミュニケーションを図るためには、言うなれば一つのオープンスペースのような形で自由にコミュニケーションが図れるような場も必要であろう。これは若干付随的な話でございますけれども、これからの子供たち体位向上に伴います施設はどうあればいいのか。あるいは子供たちが過ごす空間でございますのでインテリアについても工夫が必要である。

加戸守行

1986-05-09 第104回国会 衆議院 文教委員会 第11号

海部国務大臣 学校給食のきょうまで果たしてきました役割については、現場にお詳しい先生もう重々御理解賜っておると思いますし、私どもも、児童生徒教師との間あるいは児童生徒相互間で心の通い路を持ちながら、人のために自分は何ができるだろうかということまで考えられるような、そんないい教育効果を上げていただいておるということは重々承知いたしておりますので、これを大切にしていきたいと考えております。

海部俊樹

1985-06-14 第102回国会 衆議院 文教委員会 第18号

最近におきましては、一部では学校給食よりは母親が弁当をつくって子供に持たした方がいいんだという意見もあるわけでありますが、私どもといたしましては、豊かになってきたけれども、やはり子供に対してはバランスのとれた栄養豊かな食事を提供することが大切だ、あるいは学校給食を通じて教師児童生徒あるいは児童生徒相互間の心の触れ合いの場ができておる、あるいは学校給食準備、後片づけ等等子供たちがするわけでありまして

松永光

1980-12-12 第93回国会 衆議院 文教委員会 第12号

そのために、第一といたしまして、教師児童生徒との接触を密にいたしまして、一人一人についての理解を深めて、教師児童生徒の間、あるいは児童生徒相互間に好ましい人間関係育成されるように努めるということが大事であると述べてございます。  それから次に、やはり一部の教師だけではなくて、全教師生徒指導ということの重要性について一層自覚していただきたい。

三角哲生

1978-02-28 第84回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

学校教育におきましては、教師が、一人一人の児童生徒の抱える悩みや問題につきましてそれを十分に把握をして、問題行動早期発見早期指導、こういったことに努めますとともに、学校生活のあらゆる場合を通じまして、教師児童生徒及び児童生徒相互間の望ましい人間関係育成を図ってまいらなければなりません。これは肝要なことでございます。

砂田重民

1976-10-29 第78回国会 衆議院 商工委員会 第8号

文部省といたしましては、そういったことはいわゆる生徒指導の観点から指導してまいっておるわけでございまして、児童生徒相互間の人間関係あるいは教師児童生徒相互人間関係育成というようなことを考え、また教師に対しましては、警察御当局もそういった万引き対策等についてはいろいろと積極的な施策を講じられておるわけでございますので、そういった協力体制に十分協力していくようにということを伝えておるわけでございます

白井實

  • 1